 
        山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蕎麦屋開業引札
- 資料番号
- 99000542
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 浜町1丁目3番地花やしき吉田
- 年代
- 明治期 7月12日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.6cm x 16.7cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    劇筋書 恋女房染分手綱他
江戸東京博物館
 
		    大東京名勝交通地図
江戸東京博物館
 
		    近畿地方大風水害絵葉書
江戸東京博物館
 
		    小山内薫より永井荷風への書翰(絵葉書)
小山内薫/発信
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 1月28日号 (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    改正 洋算例題
佐々木綱親/編輯 藤堂景泰, 中西信定/同校
江戸東京博物館
 
		    旅みやげ第一集 小浜掘川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    無色型吹き盃(大)
江戸東京博物館
 
		    地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 清泉女子大学 品川区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    ベヒシュタイン御案内
日本楽器製造株式会社
江戸東京博物館
 
		    炭入れ
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ用お札 100円(金縁)
江戸東京博物館
 
		    吉野立田(紅葉に桜)彫帯留付帯締
豊川光長/作
江戸東京博物館