
幕府代官大熊善太郎家に伝わる資料群。善太郎の子鐸之助は、和宮付広敷番之頭を務めた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
- 資料番号
- 98004795
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 137.0cm x 73cm x 69cm
- 資料群/コレクション名
- 大熊家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第六回[戦陣]
清水崑
江戸東京博物館

書簡(礼状)
久保田平次、梅
江戸東京博物館

第二回関西九州府県連合水産共進会記念
江戸東京博物館

手拭型紙 紅葉
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

漢裴岑碑
江戸東京博物館

(36)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

拝殿御拝取付仕様帳
江戸東京博物館

春日大社 御供
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

礼記
江戸東京博物館

スケッチブック 青梅御岳駅前
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年8月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 水谷八重子特別加入 夏祭浪花鑑 秋の別れ 島鵆月白浪 奉教人の死 色彩間苅豆 玉菊燈籠
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

茶の水雪
小林清親/画
江戸東京博物館

セルロイド人形 少女風(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 相撲の取り組み(左の男が右の男の首に手をまわす)
江戸東京博物館

義勇艦さくら
江戸東京博物館

DDT ベルミトール(殺虫剤)
日本曹達株式会社/製
江戸東京博物館