
幕府代官大熊善太郎家に伝わる資料群。善太郎の子鐸之助は、和宮付広敷番之頭を務めた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
- 資料番号
- 98004795
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 137.0cm x 73cm x 69cm
- 資料群/コレクション名
- 大熊家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 芽柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

手遊つくし
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

小学教育掛図 船上の御祭祀(国史尋五第四課「神功皇后」)
織田觀潮/筆 文学博士 中村靜陵/監修 教育資料会/編纂
江戸東京博物館

躍進日本と将来の不安?
江戸東京博物館

府川一則宛桜井書状
桜井
江戸東京博物館

坑内安全灯
江戸東京博物館

日章旗下の人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

改名祝儀当酒盛
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫師
江戸東京博物館

民俗調査写真 [石神]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年12月17日 1186号
江戸東京博物館

六月興行劇聖団菊祭
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

明治十八年略本暦
神宮司庁
江戸東京博物館

文化財調査写真 狛坂磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日新聞 第28305号 朝刊 日本女子バレー優勝・オリンピックきょう閉会
江戸東京博物館

至急回覧
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 明治天皇陛下 昭憲皇太后陛下
江戸東京博物館