幕府代官大熊善太郎家に伝わる資料群。善太郎の子鐸之助は、和宮付広敷番之頭を務めた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松葉重精好布衣(和宮付広敷番之頭大熊鐸之助着用)
- 資料番号
- 98004795
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 137.0cm x 73cm x 69cm
- 資料群/コレクション名
- 大熊家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
瀬戸小皿(とびうお)染付
江戸東京博物館
長板中形型紙 割付丸文(小判 追掛)
江戸東京博物館
武州多摩郡柚木領中野村反別差出帳
名主 文左衛門/他作成
江戸東京博物館
米飯外食券 甲券 5月分
江戸東京博物館
西洋夜話 初集
寧静学人/著
江戸東京博物館
新劇協会第二回公演「三月三十二日」「光秀と紹巴」「乳」
新劇協会
江戸東京博物館
愛読者特別優待券
平凡百万突破記念 国際最大のジャズショウ 第五回キングオブジャズ 愛読者特別優待券
江戸東京博物館
たばこ Peace 科学技術週間記念1966 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
高尾山
江戸東京博物館
護符 千勝大明神 常陸真壁郡下妻坂井邑
江戸東京博物館
出火太平記焼原合戦
大道山人/戯作
江戸東京博物館
明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨況(向嶋小梅業平町)
江戸東京博物館
獅子香炉
山岸会水/作
江戸東京博物館
前代未聞乃大惨状 東京大震災実況
江戸東京博物館
大東亜戦争絵葉書
江戸東京博物館
同朋頭覚書
[半田丹阿弥・萩原林阿弥]
江戸東京博物館