
寄贈者は福岡県出身。家に代々伝わるものという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十文字槍 槍身・鞘
- 資料番号
- 98004298
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 因幡守広重/製
- 年代
- 江戸前期 17世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 58cm x 19.8cm x 3.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.391
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

商品包装紙 根岸岡埜栄泉 名菓松の雫
江戸東京博物館

金銭判取帳
江戸東京博物館

鉛メンコ 那須与一か
江戸東京博物館

隅田公園案内(昭和6年3月24日開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

御触書御請印帳
川藤村前組 吉左衛門/写
江戸東京博物館

(瀞峽の絶勝)下瀞峽の天柱石
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第40号
江戸東京博物館

山原に人家居して子をなして老いゆくみればいのちいとほし
前田夕暮
江戸東京博物館

野州郡中州村菖蒲稲荷神社
江戸東京博物館

倫敦タイムス社 大英百科全書第十版三十五冊復原販売の案内
江戸東京博物館

[樹の前に立つ着物姿の男性像]
江戸東京博物館

八王子市一件要用留
江戸東京博物館

折りたたみ袋物
江戸東京博物館

(御城内外召連候供廻り之事・武家諸法度之事・江戸之外菩提所江参詣之事などの触書書留)
江戸東京博物館