
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銀珊瑚紫水晶瓢箪飾耳掻簪
- 資料番号
- 98003091
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 金工
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.4cm x 20.3cm x 1.6cm
- 資料群/コレクション名
- 星野平次郎装身具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18801.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十二年七月 青年歌舞伎劇東劇公演 中村扇雀一座其他新派男女優数十名加入
[東京劇場]
江戸東京博物館

谷口雅春 書軸
谷口雅春/筆
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年12月興行筋書 市川猿之助一座 青年歌舞伎劇総動員大合同豪華興行
秋山于四三/著
江戸東京博物館

浪花節 殿中刃傷
江戸東京博物館

日記(津軽藩家中廻状留)
江戸東京博物館

三越呉服店 ラックス粉石鹸パンフレット
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 健保会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「芥子」 金島桂華氏筆
江戸東京博物館

送り券
海老名村中新田 田川醸造場
江戸東京博物館

次回取組 九州山・大浪
江戸東京博物館

時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和32年7月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座 七月公演
江戸東京博物館

秋の日光旅行 しおり
江戸東京博物館

文久新刻御三家方御附
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓爰三郎年寄格に仰付につき)
上藤井村百姓 勇助/他作成
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[女かっぱの後姿]
清水崑
江戸東京博物館