
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
- 資料番号
- 97002822
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 国際情報社/翻刻複製
- 発行所(文書は宛先)
- 国際情報社/発行
- 年代
- 大正末期 大正16年(昭和2年)1月 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.7cm x 109.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蝦夷地タカシマ御用旗
江戸東京博物館

しち物ニ相渡シ申畑手形之事(市原郡草苅村文書)
中野間村 地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会瓦斯館ト三菱館及音楽堂
江戸東京博物館

昭和六年三月 開場一周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

郷土玩具 姉様人形
江戸東京博物館

知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

庭に立つ和装女性
江戸東京博物館

凱旋観艦式記念
東京 三越呉服店/製
江戸東京博物館

東京桂日報 第二〇八二号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年8月興行筋書 青年歌舞伎劇納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場 七月号
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

御守 富士開山神火御守
江戸東京博物館

改正 官員録
彦根正三/編
江戸東京博物館

浅草・雉子橋・代官町 御米蔵絵図
江戸東京博物館