
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道五十三次道中寿語録(『国際写真情報』6巻1号付録)
- 資料番号
- 97002822
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 国際情報社/翻刻複製
- 発行所(文書は宛先)
- 国際情報社/発行
- 年代
- 大正末期 大正16年(昭和2年)1月 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 78.7cm x 109.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18525.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館

しんはんしりとりもんく好ニ付一突富写
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 演習ボケにもほどがある(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

春日大社門前石篭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

金鎚
江戸東京博物館

陶製人形
江戸東京博物館

明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」
明治座/編
江戸東京博物館

書簡(当選に関する礼状)
村野常右衛門
江戸東京博物館

広告商標貼交帖
小寺玉晁/集
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

伊万里染付墨田川図絵皿
江戸東京博物館

写真同盟ニュース 我が陸の荒鷲鵬翼を連ね 第五次敵首都重慶を大空爆
江戸東京博物館

御救金頂戴人書上帳
年寄 太助/他2名作成
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館