
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草座中幕本朝廿四孝 八重垣姫 伊井蓉峰
- 資料番号
- 97001278
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 豊原国周/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松井榮吉
- 年代
- 明治中期 明治29年1月 1896 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 法量
- 37.4cm x 72cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18497.html
作者について
豊原国周 / TOYOHARA Kunichika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2604
- 生年月日
- 1835-06-30
- 生地
- 江戸京橋五郎兵衛町
- 没年月日
- 1900-07-01
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-21
Identifiers
- APJ ID
- A2604
- VIAF ID
- 74109921
- NDL ID
- 00161720
- ULAN ID
- 500334003
- AOW ID
- _40147587
- Wikidata ID
- Q2738241
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

長板中形型紙 大判 秋の草花と源氏香
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月21日 1080号
江戸東京博物館

東亰蒸気車馬車人力繁栄図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

相良人形 牛乗り天神
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

常陸笠間稲荷社
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

[家賃及給水料]
江戸東京博物館

納札型木製看板 駒込千駄木山崎
江戸東京博物館

小石川後楽園(二)(No.220)
江戸東京博物館

[みこしを担ぐかっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

三越歌舞伎弥生興行
[三越劇場]
江戸東京博物館