
佐賀藩主鍋島家支族で男爵であった白石鍋島家の近代資料。寄贈者の父鍋島直康氏(白石鍋島家 学習院大教授)の遺品・家伝来品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 97001255
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 84.2cm x 63.4cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 白石鍋島家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

おやつ・食事の前には必ず石鹸で手を洗ひませう
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

清書七仮名 くものたえ間女なるかミ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

輝く日本双六(『小学四年生』新年号付録)
玉井徳太郎/画 学習指導研究会/考案
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第17887号 朝刊
江戸東京博物館

1 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第20200号
江戸東京博物館

[骨壺を抱いた遺族とおじぎをする和装女性](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京拾二題 植物園の睡蓮
吉田博/画
江戸東京博物館

雪の名残
江戸東京博物館

サッポロビール 男性ゴルファー
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 二等賞「幽邃」 小坂芝田氏筆
江戸東京博物館

和歌柳 初篇
大掾堂可一/編集
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,769号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21540号
江戸東京博物館