佐賀藩主鍋島家支族で男爵であった白石鍋島家の近代資料。寄贈者の父鍋島直康氏(白石鍋島家 学習院大教授)の遺品・家伝来品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 97001255
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 84.2cm x 63.4cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 白石鍋島家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[2万分の1]地形図「川越」
江戸東京博物館
息子の縁談(25)[食堂で話す男]
清水崑
江戸東京博物館
国民新聞
江戸東京博物館
分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館
絵具皿
江戸東京博物館
羽前国村山郡江俣村文書
江戸東京博物館
人形 「想い出」 熱川
江戸東京博物館
明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
戦前労働運動資料 美しい仮面のかげで毒牙を磨ぐ
江戸東京博物館
朝京指掌
江戸東京博物館
五人組帳
曽雌上知中神村名主弥八郎/他
江戸東京博物館
茂右衛門様勘定帳
名主 小池加右衛門/作成
江戸東京博物館
加藤高明借金証
加藤高明/作成
江戸東京博物館
乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館
捨置申質物請状手跡之事
江戸東京博物館
高野山遍照光院
江戸東京博物館