- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山両社真図
- 資料番号
- 97000068
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39cm x 53.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第一回長唄稀音会 演奏唄本
江戸東京博物館
猫腹中石由来書
井上貫流/作成
江戸東京博物館
新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」12
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
会計検査院条例説明
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
[男性二人の記念写真]
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
鴨緑江
江戸東京博物館
医薬品他広告切り抜きスクラップ 眼鏡ノ肝油他
江戸東京博物館
箸置き
江戸東京博物館
文体明弁纂要 下
江戸東京博物館
上州利根郡岡谷村文書
秋塚村 名主 政右衛門/作成
江戸東京博物館
於日比谷公園(東京市主催納涼大会)東日推奨新勝景地
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十三号 市民の健全慰楽の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館
鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水三河島停車場ヨリ浸水セル千住方面ヲ見ル
江戸東京博物館
七福神宝船図「なかきよの」
北尾重政/画
江戸東京博物館