
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行軍中生水を飲用して途中発病苦む(幻燈原板)
- 資料番号
- 96650180
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 作者(文書は差出人)
- 浅草蔵前池田/製
- 年代
- 明治後期~大正期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.1cm x 8.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

轎,ガジュマルさん
山口充一/詞 勝山文吾/曲
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第415号
江戸東京博物館

178 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

携帯用コップ
江戸東京博物館

江之嶋大縁起五巻略記宋朝伝来古碑略図
江之嶋下之坊/編
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

カナヅチ
江戸東京博物館

江戸名所新吉原之図
伝歌川豊春/画
江戸東京博物館

凌雲座五九郎劇のしをり
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(末五郎差上の旨、貞流殿の事御心痛)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

東京名所 葉書帖
江戸東京博物館

桜と荷馬車(幻燈原板)
江戸東京博物館

御用留
名主 権六/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

琺瑯看板「今村の水無飴」
江戸東京博物館