
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第3集 大阪 天王寺
- 資料番号
- 96006812
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和2年 1927 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.6cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18412.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 菖ぶ 蓼胡雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

酒樽ラベル「愛国」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

文鎮
江戸東京博物館

LONDON and Suburbs
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 第四全国博覧会□□□ラベル
江戸東京博物館

名書
和多ふみ/作成
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)六代目尾上菊五郎 お夏
江戸東京博物館

人生訓「独り立てる時に…」
武藤山治/筆
江戸東京博物館

第六回本場所取組表 昭和十年七月場所四日目
江戸東京博物館

愛知屋磁器製茶碗
江戸東京博物館

衆議院議員選挙大森区第五投票区投票所入場券
東京市大森区第五投票区投票管理社
江戸東京博物館

着色写真 花見
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

版下絵 さるわかの町
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

家族制度末期の受難
長谷川如是閑
江戸東京博物館