
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮参り着物
- 資料番号
- 96006526
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和中期 昭和39年頃 1964 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 79.4cm x 64.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18401.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

帝都復興記念画報
江戸東京博物館

諸材木書抜
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

見せもの [海女]
清水崑
江戸東京博物館

木下川,落人
守田勘弥/詞 吉田草紙庵/曲,市川三升作/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

御用向控日記
井上貫流/作成
江戸東京博物館

[くずれた建物](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

新ゑらみ都々いつ
石川堂板等/編
江戸東京博物館

願申金子証文之事
吉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

カステラ外箱
風月堂/製
江戸東京博物館

富士峯に剣の光きらめくは 朝日ふかるる稜風の八重雲
大槻如電
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「花臙脂」 原田千里氏筆
江戸東京博物館

官倉鼠狩 巻之一
山本園衛/編輯
江戸東京博物館

音楽の天使(美術絵葉書シリーズ1498)(外国製)
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第十八図 東寺御本陣
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館