
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮参り着物
- 資料番号
- 96006523
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和中期 昭和40年頃 1965 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 83.6cm x 77.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

時事漫画 第12号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

乍恐以書付御願奉申上候
組合親類惣代 松五郎/他作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「世界文学」へ弟子の紹介と編集案
関根秀雄/作
江戸東京博物館

二・二六事件写真 警視庁を占拠する反乱部隊
同盟通信社/撮影
江戸東京博物館

御住向鳶方一式御請負書
鳶金蔵
江戸東京博物館

新歌文庫 いさみの巻
葛生如山/著
江戸東京博物館

封筒
紀元二千六百年奉祝会/作成
江戸東京博物館

鼈甲插櫛
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和13年12月公演筋書 尾上菊五郎一門奮闘 本年掉尾の大歌舞伎
江戸東京博物館

東都本化道場記
蓮翁/著 暁雲斎,抱玉,玄山/他画 鈴木喜平/鐫
江戸東京博物館

脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館

四海大平望月駒・優平家曲拙
守田座/編
江戸東京博物館

雨傘
江戸東京博物館

路傍の所見 農民達の都見物
江戸東京博物館

皆済之事
早川#三郎/他2名作成
江戸東京博物館

井上廉宛書簡封筒
江戸東京博物館