
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所土産 日本橋
- 資料番号
- 96000992
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国利/画
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4cm x 36.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紀元二千六百年記念 輝く技術博覧会 輝く技術の歌
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

分過生活
江戸東京博物館

ミフネは語る 関連資料
江戸東京博物館

偶評 今体名家文抄
土居光華/編輯
江戸東京博物館

東京風景 二 十二階
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

日光御宮御参詣供奉御役人附
江戸東京博物館

東京新聞夕刊 「太田道灌」 切り抜き
三浦昇
江戸東京博物館

越後国岩船郡脇川村文書
江戸東京博物館

写真 [高松宮御成婚]
江戸東京博物館

縁側の男性と3人の子供
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

田高畑高山高書上帳(石川大隅守知行所駿州富士郡下柚野村)
江戸東京博物館

写し絵写真 立って櫓をもつ甚兵衛、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

スケッチ 黒川氏
清水崑
江戸東京博物館

奈良輪一条訴状之写
真里谷村名主 庄蔵/作成
江戸東京博物館