
昭和15年に鹿鳴館が解体された際、建築家の今井兼次が譲り受けたものという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旧鹿鳴館の持送
- 資料番号
- 95007921-95007922
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 軒廻
- 年代
- 明治前期 明治30年 1897 19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- *cm x *cm x *cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

関東鉢組合植木鉢価格表
江戸東京博物館

上野公園石段
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年5月29日 1106号
江戸東京博物館

金工仕様覚書
江戸東京博物館
![作品画像:稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/507598-L.jpg)
稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

小方儀
江戸東京博物館

東京府公文書 印刷物・金禄公債証書関係その他雑文書
江戸東京博物館

農家の女性
江戸東京博物館

江戸城本丸表の図(障壁画作者名入)
江戸東京博物館

東京神田万世橋賑之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

書簡(南部四ヶ村教育会開催の通知)
□□支店
江戸東京博物館

明治三庚午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

日光 東照宮内部(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

押絵燕子花文揚子入 箸
江戸東京博物館

柄鏡
江戸東京博物館

今は昔(5) 1
清水崑
江戸東京博物館