
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京オリンピック選手村使用 箸袋
- 資料番号
- 95000080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- オリンピック
- 作者(文書は差出人)
- KITAMURA/製作
- 年代
- 昭和中期 昭和39年頃 1964 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.5cm x 11.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18138.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

図工作品(あひるの絵)
杉浦たま子
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年7月興行筋書 青年歌舞伎劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

[かっぱの家族]4
清水崑
江戸東京博物館

皇国銘誉人名録
東花堂五翁/編
江戸東京博物館

関東大地震画:焼跡の町
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.346
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

皇居前(大手町)
江戸東京博物館

弘法大師 御茶湯功徳日
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 烏帽子岩 御冨勢喜
江戸東京博物館

緑と茶色四ッ割型霰浮文盃
江戸東京博物館

明治天皇戸塚行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

寿の町・終身年金
文学座
江戸東京博物館

掛金請取通
会主三田七郎右衛門
江戸東京博物館

三角定規
K.KOIKE CO./製
江戸東京博物館