- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井之頭の春の夜
- 資料番号
- 94347397
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19538.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所大蔵省
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館
SEISHIN GAKUIN TOKYO
江戸東京博物館
長板中形型紙 大判糸入 変わり立涌
江戸東京博物館
ひとはおおきくおのれちいさくはらはたてずに気はながく(訓戒)
江戸東京博物館
A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館
五街道中細見記(武州日本橋より東海道筋・奥州道中筋)
大城屋良助/著
江戸東京博物館
当座覚
江戸東京博物館
東京電気化学工業株式会社社歌,東京電気化学工業株式会社行進曲
藤浦洸/作詞 古関裕而/作曲,古関裕而/作曲
江戸東京博物館
底木製茸彫古代裂花文巾着とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
すえきり縄
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き (一)煮やっこ、生姜みそ(二)なまりぶし、ねぎの煮つけ
江戸東京博物館
[本を支える手]
江戸東京博物館
文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[職員の綱紀粛正について依命通牒]
東京都葛飾区助役
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・松屋
江戸東京博物館