
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤坂弁慶橋
- 資料番号
- 94347393
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和前期 昭和6年 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19534.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

村入用領収書一括
菖蒲村戸長役場/作成
江戸東京博物館

俵編み機
江戸東京博物館

痳疹流行年数
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 暴風雨の襲来に備えて、街路樹保護のお願ひ
東京市役所 市民局公園課/製作
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

日本水力電気株式会社 株式募集
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 夜の東京
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 72号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

手拭小下絵 「つるが」文字繋ぎ文様
江戸東京博物館

上野恩賜公園 五条天神社
江戸東京博物館

手提行灯 : 提行灯
江戸東京博物館

紙看板(せき一通の妙薬 即妙丸)
星田茂平/製作
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

閑院宮第二王女茂子女王殿下黒田侯爵嗣子長禮氏ニ御降嫁(大正三年一月二十一日)
江戸東京博物館

(大東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

我楽他宗 天禄山 梵蛙精舎 おみくじ見立葉書
江戸東京博物館