 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 続二氷川清話
- 資料番号
- 94100130
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 勝海舟/談、巌本善治/編
- 年代
- 明治後期 明治32年4月12日 1899 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19cm x 13cm
- 資料群/コレクション名
- 勝海舟関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    足温器
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 岩風呂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館
 
		    記(領収証)
中久商店
江戸東京博物館
 
		    日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事
置鹽建築事務所/作成
江戸東京博物館
 
		    上総国武射郡芝原村宗旨人別帳(芝原村文書)
名主 太左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    ちらし 「大東亜戦争下の納税に就て」
江戸東京博物館
 
		    新国劇 上演台本 宮本武蔵 千年杉の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
 
		    (170)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    302 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    今様三十二相 始末がよさ相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    (六十年来未曽有大洪水の帝都)本所押上町方面屋上生活絶食数日救助船糧食給与陸上浸水八尺余
江戸東京博物館
 
		    古代馬乗武者
江戸東京博物館
 
		    ミニチュア玩具 豆腐屋
江戸東京博物館
 
		    花瓶
江戸東京博物館