
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 さんすくみ(庄屋)
- 資料番号
- 94004327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5cm x 4.5cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉作今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

富士信仰 重行栄山関係資料 記[富士講入用覚書]
江戸東京博物館

[日本民俗信仰資料写真集成関係]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ127 江戸川公園にて
織田信大/画
江戸東京博物館

[絵馬]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5410号
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館

昭和十六年二月興行 曾我廼家五郎一座
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

電気鏝(裁縫電化鏝)
ハタミシン企業株式会社電器部/製
江戸東京博物館

手拭 羽根散らし
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 陸奥三島川
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

プログラム No.11
江戸東京博物館

鹿島家伝来雛道具
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 日本勧業銀行債券月報 戦時債券だより 第四十号
日本勧業証券株式会社/製作
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(二等修行者)
江戸東京博物館

江戸暦(安政五年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館