 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 狐馬
- 資料番号
- 94004316
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.5cm x 6.9cm x 9.5cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18068.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    新編天保水滸伝
清水市次郎/編
江戸東京博物館
 
		    栗原白嶺父母の墓碑除幕式式辞 (大正四年四月十二日)
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第六回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水国技館前避難民救護ニ軍隊ノ活動
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [2 すすきで攻め合う男女かっぱ2匹 攻める女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1907年 富士山頂から見た御来光の写真 Seeing the sunrise from the top of Mt.Fuji
江戸東京博物館
 
		    駿東郡上古城村指出明細帳(下書)
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 千早城旧址
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    浪花節 真田幸村(上),(下)
江戸東京博物館
 
		    観世流改訂謡本 外九 土蜘蛛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
 
		    深川警察署其后 FUKAGAWA POLICE STATION AFTER THE DEMONSTRATION.
江戸東京博物館
 
		    丁銀
江戸東京博物館
 
		    簪 横挿し
江戸東京博物館
 
		    鋸(タテビキ)
江戸東京博物館
 
		    提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.460 森ある星のおとぎ話し 東京の水源林
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館