
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 獅子持
- 資料番号
- 94004299
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7cm x 3.5cm x 7.4cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

消火器
岡崎屋茂兵衛
江戸東京博物館

昭和40年4月公演制作ノート 昭和40年12月公演ノート
江戸東京博物館

掛秉燭
江戸東京博物館

街道の少女達
江戸東京博物館

日本政府 第六回宝くじ 金参拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

IHS(6)[太陽]
清水崑
江戸東京博物館

会員名簿
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

東京日日新聞朝刊小説 新道
江戸東京博物館

[田畑書上帳簿断簡]
江戸東京博物館

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

諸国名所百景 相州七里ケ浜
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

畑質手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

三越タイムス 臨時増刊第11巻 第6号 附録 東京にて流行せる中形浴衣地と絞木綿及手拭中形
江戸東京博物館