
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京府御酒被下之図
- 資料番号
- 93201621-93201623
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 園原屋正助/版
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9352.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ボアソナード講義録
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

考槃餘事
東海屠隆/著 東渓源謙/校
江戸東京博物館

なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和9年12月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

希望社見ゆ -遠望- 高木背水筆
江戸東京博物館

手扣(高須藩関係)
菜木/作成
江戸東京博物館

下絵[かっぱの親子]
清水崑
江戸東京博物館

東海道名所之内 宇津谷峠
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回京橋区民武道大会参加ノ御奨メ
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

錠
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 鮭鱒、味噌、醤油の配給について
湊町南町会第六組
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和35年2月上演台本 生きていた観音さま
川口松太郎/原作
江戸東京博物館

サンケイ新聞小説「遠き足音」切抜
尾崎士郎/筆、秋野卓美/画
江戸東京博物館

東寺 北ノ門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館