
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袷長着(銘仙)
- 資料番号
- 92005595
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.6cm x 150.1cm x 43.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(御国入東西直仕入#株人別荷印并持前之品々書き上げ)(松前廻りの#類・鮭・田作・干鰯・鰹節など)
江戸東京博物館

改正東京新町鑑
江戸東京博物館

義経千本桜通し六幕
[東京劇場]
江戸東京博物館

せ落とし(帯金具式)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

白書定直段
祇園講/作成
江戸東京博物館

国高(元禄・天保期国々石高書付)
太田原/作成
江戸東京博物館

給与支払書
江戸東京博物館

青梅 二俣尾 海禅寺 三田氏墓所
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

武州高尾山
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 宇田川針灸院 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

第17回公演「不在地主」
左翼劇場
江戸東京博物館

江戸牛込記録(牛込放生寺門前 町会所金拝借につき)
江戸東京博物館

「国民生活用品ノ統制ニ関スル措置ノ件」写送付ニ就テ
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館