
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子製半纏
- 資料番号
- 92005483-92005487
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(震災満七周年大法要及記念堂竣成記念)聖上陛下より霊前に下賜されたる花瓶一対と其他
江戸東京博物館

芝居絵 野浦一学 一学伜主税之助 児白菊丸 ほか
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

興行チラシ(東京元祖子供玉乗曲業都一座 箕輪平蔵)
比井/画
江戸東京博物館

高島屋 第五十八回夏の百選会グラフ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア捕虜兵 Russian captured soldier
江戸東京博物館

御来幸ニ付村方家数勤訳書上帳
江戸東京博物館

ドリル
江戸東京博物館

プラモデル 戦車
江戸東京博物館

書 漢詩
夏雨村
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

九月十九日麹町高女では生徒の軽兆浮薄を戒め精神修養の為講堂に祭壇を設け清祓の式を行った
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年 第16回柳糸会番組パンフレット
江戸東京博物館

瓢箪と鯰
江戸東京博物館

南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館

航空疲労恢復酒 説明書
江戸東京博物館