- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新案征露戦局雙六(『写真画報』12巻付録)
- 資料番号
- 92005005
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 写真画報部/案 尾竹国観/画
- 発行所(文書は宛先)
- 博文館/発行
- 年代
- 明治後期 明治38年 1905 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 54.5cm x 78.3cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
繭糸織物陶漆器共進会場全図
江戸東京博物館
安利銀恩借講仕方帳
矢代西村中/作成
江戸東京博物館
栗津青嵐図
雲林学士/画
江戸東京博物館
入籍報告書に葉書使用を貴役場に限り認可したるに付照会
町田村役場
江戸東京博物館
「ベクレミシエ-ウオ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館
三ツ沢貝塚出土土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館
(東京名所)維新の英雄大西郷翁銅像
江戸東京博物館
御膳一式 坪椀
江戸東京博物館
柳行李
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第86・87号
太田団次郎/発行、山本四郎/編輯
江戸東京博物館
須田村小学校筋違配置図(20分の1)
江戸東京博物館
[新改 宝暦武鑑 巻之三]
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和28年6月興行パンフレット 伽羅先代萩 八代目市川中車・九代目市川八百蔵襲名披露口上 慶喜命乞 「盲長屋梅加賀鳶」 枕獅子 絵本太功記 髭櫓 一條大蔵譚 名月八幡祭 神楽諷雲井曲毬
江戸東京博物館
風俗三十二相 かゆさう 嘉永年間かこいものの風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
タビ
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 国技館炎上
西沢笛畝/画
江戸東京博物館