
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿とり器
- 資料番号
- 92004612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4cm x 7.4cm x 109.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

差上申一札之事
江戸東京博物館

(甲府名勝)甲府第四十九連隊正門
江戸東京博物館

郵便用はかり
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

畑田村鉾田村相手取一件 訟訴御返答書写
名主 正右衛門/他作成
江戸東京博物館

諸国名所百景 讃岐久保谷のはま
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新板中頌大津ゑぶし 初編
山兄/撰 芳春/画
江戸東京博物館

三月十二日 稀有ノ大雪 (除雪車ヲ附セル電車)
江戸東京博物館

尾山地図(東京市大森区世田谷区 四十六号ノ一)
江戸東京博物館

諸向払小出し銭出入差引帳
江戸東京博物館

日本名所旧跡数望
江戸東京博物館

広告切り抜き パインミシン
江戸東京博物館

国産品愛用
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ17 渋谷駅南口出札品前
織田信大/画
江戸東京博物館

電気やかん
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

読売新聞 都民版 記事 わが町
江戸東京博物館