
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿とり器
- 資料番号
- 92004612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4cm x 7.4cm x 109.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

宗吾名勝 成宗電車宗吾発着場
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にそで垣 (小判 追掛)
江戸東京博物館

町会隣組常会通信
江戸東京博物館
![作品画像:[英国海軍歓迎式典]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2023/05/499711-L.jpg)
[英国海軍歓迎式典]
江戸東京博物館

綿入れ
江戸東京博物館

スライド映写機
MINOLTA(CHIYODA KOUGAKU)/製
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸の内
川面義雄/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18782号
江戸東京博物館

タモ
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

新訂万国全図
高橋景保/識語 亜欧堂田善/銅版
江戸東京博物館

カジノフォーリーレヴュー団第六回公演
江戸東京博物館

皇后(昭憲皇太后) 宣戦大詔
江戸東京博物館

榛名山 貴賓館
江戸東京博物館

「伏見桃山両御陵へ…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館