
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿とり器
- 資料番号
- 92004612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4cm x 7.4cm x 109.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

平の建舞
江戸東京博物館

潮来名物 あやめ踊元祖福家
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ね 九番組
葛飾為斎,北鵞,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館

大東京週報 第37号
岩城弥一/編輯、発行
江戸東京博物館

切り抜き「パーマータイヤ」
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 三菱館
江戸東京博物館

永井荷風 中学時代記念写真
玉翠館/撮影
江戸東京博物館

電話番号焼印
江戸東京博物館

くず繭製チョッキ
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「土俵物語」
江戸東京博物館

文化財調査写真 軸二本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民芸の仲間第17号 ”闇の力”公演特集号 第九回芸術祭参加 築地小劇場三〇周年記念
江戸東京博物館

水戸 常陸山谷右ヱ門
美邦
江戸東京博物館

女太夫
江戸東京博物館