
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蝿とり器
- 資料番号
- 92004612
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4cm x 7.4cm x 109.7cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

池之端水族館 入場券
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 近況報告と「蝦蟆鉄拐」を広津・青野へ郵送依頼(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ジュラルミン製下駄
江戸東京博物館

七言絶句「我家松籬…」
西郷隆盛/筆
江戸東京博物館

有毒草木図説
清原重巨/撰
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

明治座 昭和30年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 通し狂言 鏡山旧錦絵 高坏 鳥辺山心中 檻(をり)上:鷺娘 下:鳥羽絵 籠釣瓶花街酔醒
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

和服用コート(男性用)
Moritaya/製作
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

戦国雑兵 「すわ北軍の奇襲・・・」
清水崑
江戸東京博物館

縮緬絵 皇后宮様隅田川桜花御遊覧之図
歌川房種/画
江戸東京博物館

登場人物一覧表
清水崑
江戸東京博物館

武衛市郎左衛門肖像 下絵
江戸東京博物館

明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館