
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 富士彫一つ提げたばこ入れ
- 資料番号
- 92002235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12cm x 10.5cm x 2.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

修身教本 高等小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

死絵 中村歌右衛門(4代)を偲ぶ市村羽左衛門(13代)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 浅草五重塔 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東都御菓子調進司
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,822号
江戸東京博物館

護符 牛王宝印(大山□□□)
江戸東京博物館

志るべ (愛国婦人会入会案内)
江戸東京博物館

渦の特集 鳴門海峡
江戸東京博物館

歌詞カード「波止場の別れ」「沙漠の花」 ビクターレコード
江戸東京博物館

菅原伝授手習鑑 賀の祝
歌川国貞/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番の内 不破
江戸東京博物館

御触書写(平素より孝行人并家業出精の者へ御褒美の件につき)
江戸東京博物館

乍恐以書附御願奉申上候
江戸東京博物館

(裁許掟抄)
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候
常州鹿嶌郡中居村組頭 惣左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

預り申金子之事(金五百両預り申候ニ付)
米屋久右衛門他
江戸東京博物館