- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈傘
- 資料番号
- 92001962
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.1cm x 20.1cm x 11.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流宛書状(熊膽及び薬無心につき)
湯川安貞/作成
江戸東京博物館
吉原新宅全図
江戸東京博物館
護符 奉修秋葉大権現火防家内安全祈攸(袋付き)
江戸東京博物館
火消用襦袢
江戸東京博物館
うづまき味附海苔のし
三越食料品部/製
江戸東京博物館
愛国婦人会浦和市分会岸分区 名刺
田中寿々子/他作成
江戸東京博物館
南蔵院材木要材書上
江戸東京博物館
舞姿の女性
江戸東京博物館
刺繍糸セット
江戸東京博物館
市電乗換切符(帝国座・目黒キネマ広告)
江戸東京博物館
「わが文わが歌」を読みて
窪田空穂/作
江戸東京博物館
簪 前挿し
江戸東京博物館
「人形の家」 築地小劇場
江戸東京博物館
百花園の萩のトンネル(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
御通知(父兄会日時・議題等につき)
一年担任
江戸東京博物館
蘇黄題跋(東坡題跋・山谷題跋)
(清)温一貞/録
江戸東京博物館