
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 源氏十二ヶ月之内 孟秋
- 資料番号
- 91010275-91010277
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 藤岡屋慶次郎/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[自転車等の価格に関するメモ]
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

学芸会案内状
英語会
江戸東京博物館

護符 西光寺
西光寺/作
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(役儀御免之儀)
横芝村 組頭 弥右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 玉屋(色摺) 眞佐子
江戸東京博物館

産着
阿川/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[赤穂四十七士及び相者一覧]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687986-L.jpg)
[赤穂四十七士及び相者一覧]
江戸東京博物館

通し狂言ちらし(其噂誰菊月他)
江戸東京博物館

記(上納金書付)
川越店
江戸東京博物館

テアトルコメディ第13回公演 「テディ一座3マク」
江戸東京博物館

入谷小学校式場
江戸東京博物館
![作品画像:[飯田宛書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387467-L.jpg)
[飯田宛書簡]
江戸東京博物館

明治二巳年 議定書
八田笹頭村長株惣代 瀧村格右衛門
江戸東京博物館

護符 下総國□祐天護符
江戸東京博物館