
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 杉本屋彦次郎 清兵衛娘お梅
- 資料番号
- 91010241
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年5月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 23.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭鞄 そのⅠ,家庭鞄 そのⅡ
江戸東京博物館

ラジオ聴取料領収証(金35円、2か月分)
社団法人日本放送協会
江戸東京博物館

借用金子証文之事
三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

(大洪水惨況)本所亀沢町附近雨中被難ノ実況
江戸東京博物館

東海道名所之内 高輪大木戸
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

ごみ箱
江戸東京博物館

(御請書)
江戸東京博物館

長板中形型紙 露草に横縞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1890年 記事/日本の髪型と枕 Text/The Japanese Head-Dress and Pillow
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

記念写真(正月)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 水夫の友情 Sailor’s camaraderie
江戸東京博物館

火消し半纏「第六区 [将棋の駒に五の纏]」
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(重胤当代若手の名工)
井上三郎右衛門/作成
江戸東京博物館

銅製たらい
江戸東京博物館