
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 がく乃小三 お祭り金五郎
- 資料番号
- 91010213-91010214
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年~安政4年 1853~1857 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ミチオア手廻しミシン(女学生用)「みしん裁縫ひとり学び」
江戸東京博物館

読売新聞 第6670号
江戸東京博物館

愛知県立高等女学校
江戸東京博物館

集古浪華帖
森川世黄(竹窓)/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5721号
江戸東京博物館

駈逐艦夏潮進水記念 昭和十四年二月二十三日
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎第一部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

美しい神戸の名勝集
江戸東京博物館

錦城斉典山追悼 花柳錦之輔舞踊会
江戸東京博物館

民俗調査写真 板橋区観明寺寛文元年庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

京都名所 北野神社 金閣寺
田井久之助/画
江戸東京博物館

甲州身延七面山影嚮石
江戸東京博物館

修業證書
江戸東京博物館

いつしかに・無理な首尾してあくせくと,晩に忍ばば・浅間小浅間
江戸東京博物館