
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 がく乃小三 お祭り金五郎
- 資料番号
- 91010213-91010214
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年~安政4年 1853~1857 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 来訪の打合せ(絵葉書)
中村長三郎/作
江戸東京博物館

名和長年衆を卒いて後醍醐天皇を隠岐に奉迎し船上山に拠りて賊軍を討伐す。 (21)
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 酸漿
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 不忍池畔のウォーターシュート
江戸東京博物館

在郷軍人役員表彰状
江戸東京博物館

今立郡新堂村(用水樋・買板・石枠・往還石橋普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館

鳩図
府川一則/画
江戸東京博物館

三輪浄閑寺(投込寺)首洗ひ井戸[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京電力プレート
江戸東京博物館

焼きゴテ
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1311335-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

マニラ障子紙広告兼請求書(昆布他)
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)大森停車場附近の浸水
江戸東京博物館

長板中形 型紙用ヘラ
江戸東京博物館

御参府御道中行列帳
江戸東京博物館