
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 芝居絵 がく乃小三 お祭り金五郎
- 資料番号
- 91010213-91010214
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 湊屋小兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年~安政4年 1853~1857 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

The Illustrated London News 1894年 日本の米の収穫 Harvesting in Japan
江戸東京博物館

THE INTERNATIONAL JURY OF AWARDS HAS CONFERRED A GRAND PRIZE
江戸東京博物館

(社倉積立金の貸付停止のため御救助の方法達書につき廻状)
江戸東京博物館

夾紵棺(阿武山古墳出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[唄と漢詩 世相風刺]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687638-L.jpg)
[唄と漢詩 世相風刺]
江戸東京博物館

今戸人形 かっぱ娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

人別五人組御改下帳
名主 安達四郎右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

羽子板
江戸東京博物館

借用金証
西村己之吉/他作成
江戸東京博物館

慶応3年 有卦絵(扇子を持つ福助)
歌川藤よし/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 果樹園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

下野国都賀郡栃木町文書
江戸東京博物館

[田畑反別地価金書上断簡]
江戸東京博物館

土産人形 松かさ人形
江戸東京博物館