
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水牛角製金漆塗杜若文様螺鈿散 櫛・笄
- 資料番号
- 91006338-91006339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 孝永/作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千歳座辻番付 山伏摂待
江戸東京博物館

(日本風俗)切花屋
江戸東京博物館

手拭小下絵 青地に菊 歌舞伎屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田茶房 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

南座 昭和36年6月興行ちらし 上方歌舞伎中村扇雀奮闘公演
江戸東京博物館

蓋付塗曲物
江戸東京博物館

二行詩(国家之柱石為民之司命也 モンゴル文字)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 222
清水崑
江戸東京博物館

女性と老人
江戸東京博物館

鬢あげ
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[毛利玄達手裏剣修行の事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国隅田川名所絵図
江戸東京博物館

渋谷、玉川間六里 疾行僅二半時間 (花と漁師)
佐藤松州/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会会場 イメージ パネル
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正14年度 第17380号 夕刊
江戸東京博物館

しん板ばかされ盡
江戸東京博物館