
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水牛角製金漆塗杜若文様螺鈿散 櫛・笄
- 資料番号
- 91006338-91006339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 孝永/作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

渋谷 東横百貨店 昭和12年年賀カード
江戸東京博物館

ライオンのめがね p76~p77 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

契講金利足取立帳
江戸東京博物館

優良代用品選定委員会会則並ニ関係規程
優良代用品選定委員会/編
江戸東京博物館

黒塗重箱
江戸東京博物館

六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

天然ガスによる熱量変更と作業のお知らせ No.6-1
東京ガス
江戸東京博物館

武蔵屋呉服店冬衣割引大売出し
江戸東京博物館

読売新聞 第5846号
江戸東京博物館

駒場運動会紀念
江戸東京博物館

寄山吹
鈴木春信/画
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館

東京館週報 第14号
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館