- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 水牛角製金漆塗杜若文様螺鈿散 櫛・笄
- 資料番号
- 91006338-91006339
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 結髪化粧
- 作者(文書は差出人)
- 孝永/作
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17759.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
行軍中生水を飲用して途中発病苦む(幻燈原板)
浅草蔵前池田/製
江戸東京博物館
大正元年九月十三日 乃木大将最終ノ御撮影
江戸東京博物館
カタ
江戸東京博物館
棹秤
江戸東京博物館
ユニフォームデザイン画 入選作
野瀬みどり/画
江戸東京博物館
黒部名所鐘釣温泉
江戸東京博物館
新富座前国民大会大演説場ノ紛擾
江戸東京博物館
桑製鬢台(津和野藩亀井家旧蔵)
江戸東京博物館
東京及横浜地質調査報告 附図第二版 東京地表及地下地質図
復興局建築部
江戸東京博物館
花容月影譜 第九 柳橋写照(扉絵)
江戸東京博物館
護符 山之荘惣社正一位山王大権現 御祈祷御祓
江戸東京博物館
歌集 九州の歌
江戸東京博物館
誠忠義心伝 倉橋伝介清原武幸 二十七
歌川芳年/画
江戸東京博物館
風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館
奉祝銀婚式記念花電車 松竹梅
江戸東京博物館
契約証(芸娼兼業契約証)
江戸東京博物館