
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 震災被災硬貨溶解塊
- 資料番号
- 91005597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 震災
- 年代
- 大正期 大正12年9月1日 1923 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 16cm x 9cm x 4.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17747.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

翼賛壮年団世話人名簿 翼賛壮年団梁川村世話人
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化運動
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

同盟ニュース 血の記録実に十七日 鉄壁を誇る沂州陥落
江戸東京博物館

庚申年富士山参詣群集之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

香炉
白井和夫
江戸東京博物館

見立忠臣蔵 三段目
豊原国周/画
江戸東京博物館

バロメーター
RADIGUET & Massiot A PARIS/製造
江戸東京博物館

(大東京)遊楽に名高き浅草公園池の端の佳景
江戸東京博物館

帝都大震災之惨状(第三集)
江戸東京博物館

軍事郵便はがき(海軍用)
江戸東京博物館

親鸞聖人絵詞伝 一
舜恕,慧観/編
江戸東京博物館

京橋分署焼打と格闘
江戸東京博物館

手拭小下絵 松原 日本交通公社上野営業所
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

東京府公文書 大正3・4年小笠原島庁・八丈島島庁等における物品購入逓送に関する公文書類
江戸東京博物館

手榴弾
江戸東京博物館

手拭小下絵 海老
松山貞太郎/画
江戸東京博物館