- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金地秋草文様蒔絵櫛・笄
- 資料番号
- 91001682-91001683
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17734.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三木屋学寮送別会集合写真
江戸東京博物館
南座 昭和14年12月興行筋書 吉例顔見世興行
江戸東京博物館
上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(雇人請之証 他)
江戸東京博物館
天秤棒
江戸東京博物館
御弁当の持運の御使ちらし
江戸東京博物館
人形 頭二種 金比羅石松 巡礼おつる
江戸東京博物館
戦災都市の復興建設状況の調査報告書
石堂正三郎/作成
江戸東京博物館
昭和六年五月 国立移転記念 東京商科大学
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 能画・夜討曽我
江戸東京博物館
おあん物語 おきく物語
渡辺崋山・喜多武清/画 山田去暦女/著
江戸東京博物館
松原至大あて書簡 新聞の批判記事に対する返答書送付のこと
藤森成吉/作
江戸東京博物館
文化財調査写真 湯河原温泉湯宿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
武州浮間の原 桜草絵葉書
江戸東京博物館
牡丹隈,浜松屋
川尻清潭/詞 吉田草紙庵/曲,田島断/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
金銀請払帳(質米代元利・助郷役金など金銭出納書上)
松雲寺/作成
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 九 平塚 馬入川の渡し
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館