
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(訪問着・袷)
- 資料番号
- 91000358
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 162.5cm x 61cm x 61.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相州大住郡友牛村当寅年御物成仮割付之覚
御地頭所 横井専左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

辰御年貢取立帳
名主弥八
江戸東京博物館

市美弥景 姿乃福贔屓
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

猿蟹合戦(豆本)
律秋堂主人/作 歌川国安/画
江戸東京博物館

拍子木
[□加美/作]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
伊左衛門/他10名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 ちかひ証文
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ ターザンと豹
江戸東京博物館

樺太風景
江戸東京博物館

誰が君の前に立つべき初日の出
江見水蔭
江戸東京博物館

日記 弐番(京都新町通四条上町御用日記)
林清兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

勤王余聞 園の常夏
柳葉亭繁彦/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

石神井川 写真 田無付近ノ石神井川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

電灯ソケット
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館