- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(小紋・袷):江戸小紋
- 資料番号
- 91000352
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 149.0cm x 62cm x 57cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17717.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
あさくさ常盤座 昭和33年5月興行筋書 五月興行第五回花形歌舞伎
江戸東京博物館
木製組立式燭台
江戸東京博物館
4人の少女と鳥の剥製
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
弦〆
江戸東京博物館
棠陰比事 巻之一
江戸東京博物館
江戸小紋地着物他一括資料 羽織 黒麻地扇面散模様丸に三引両紋付
江戸東京博物館
護符 むしくすり
江戸東京博物館
安養院図面(部分)
江戸東京博物館
日光中禪寺湖水之景
江戸東京博物館
文化財調査写真 鹿児島県 竹屋神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
尾山篤二郎あて書簡 短冊拝受の礼
中原綾子/作
江戸東京博物館
明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
田丁/作
江戸東京博物館
但州湯嶋道中独案内
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
織田信大/画
江戸東京博物館