
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 唐招提寺舎利堂
- 資料番号
- 90363103
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

富士扶桑教関係資料 任命証書(主務長代理)
江戸東京博物館

玩具 めんこ Yスーパー 48000
江戸東京博物館

伺書案文(井上末五郎私方同心過人に組入仕度願)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

金井家土地・家作関係文書綴
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

歓差大臣国王使節左丞相海軍水師提督マッチウセ・ヘルリ之像
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

(目安裏書初判之事・等に付・他多数)
江戸東京博物館

藪方山入百姓請印帳(臨時増米一条明和幾につき願)
地蔵堂 徳兵衛/他作成
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年八月号
江戸東京博物館

江湖新聞 第1号
江戸東京博物館

新しい篤農家の在り方
丸山義二
江戸東京博物館

ちりめん細工 人形
江戸東京博物館

写真銅版 凌雲閣
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順への最終攻撃 Beginning of the end at Port Arthur
江戸東京博物館

記(島田善吉宛キリン代金領収証)
由吉
江戸東京博物館