
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春日大社一ノ鳥居
- 資料番号
- 90363086
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17685.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(115)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東劇 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

うそもありまこともあり
江戸東京博物館

磐梯山裂破当時之惨状絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に丹ざく (小判 追掛)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 極東での戦闘の光景 Scenes of Conflict in the far east
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成3年7月公演筋書 市川猿之助七月歌舞伎
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治三十年頃の靖国神社庭園の図
[山本松谷/画]
江戸東京博物館

柳営文武問答
涛之助/写
江戸東京博物館

東京名所 日本橋の景
広瀬春孝/画
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025985-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

領収証 朝日新聞代
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ハラハラさせるアメリカの座頭市(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

雛人形道具 重箱
江戸東京博物館

小川ぞいの道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館