- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 熱田神宮宝物面
- 資料番号
- 90363082
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- ステレオ写真種板
- 作者(文書は差出人)
- 横山松三郎/撮影
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.7cm x 15.8cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 備考
- 壬申検査関係ステレオ写真ガラス原板 国指定重要文化財
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[愛国婦人会 会員木札]
木杯朱塗物問屋 黒田忠譲/製
江戸東京博物館
起し絵(歌舞伎十八番の内雷神不動北山禅 鳴神)
永井辰雄/画
江戸東京博物館
見立十二月の内 六月 尾上菊五郎 おまつり佐七
豊原国周/画
江戸東京博物館
手拭 とんぼ ほつた
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
入御聴置候書付(関八州宿在町村之質屋無宿者より質品取候にて渡世仲間御糺につき)
江戸東京博物館
東光毒舌経 (36)保守 明治(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
新撰 中等修身書 巻一
江戸東京博物館
文化財調査写真 建造物(日本家屋)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大東京区分地図 芝区明細図
佐藤昌次/著
江戸東京博物館
ホットプレート
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
押売・物貰ひ 不審者は警察署へ
江戸東京博物館
レコード 流行歌 キヤラバンの鈴,蒙古の娘
江戸東京博物館
日蝕の夏
石原慎太郎
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 元慶印 屏風書
江戸東京博物館
都電看板「神田橋」
江戸東京博物館
八丈島三根村底土海岸
江戸東京博物館