
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着物(単衣)
- 資料番号
- 90002591
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 昭和12~13年頃 1937~1938 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 140.0cm x 62.4cm x 38.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

築地座第十三回プログラム 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

「芝浦第一号埋立地より日之出町…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

訪問着(紋付)
江戸東京博物館

東京セレナーデ
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲
江戸東京博物館

寺院の鐘楼(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 50円
江戸東京博物館

村方明細書上帳
島屋村名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 ハナと花子 かたき同志
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

美術陶器懸紙
新橋三銀
江戸東京博物館

日本雑貨新聞 第1427号
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館

セルロイド人形 踊り子風
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 ボツ分(追いかける人々)
清水崑
江戸東京博物館

GLEASON’S PICTORIAL Vol.Ⅶ No.8
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 切り花の水あげ法
江戸東京博物館