- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子袢纏
- 資料番号
- 89003922
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 不明
- 員数
- 1着
- 法量
- 87.5cm x 58.5cm x 29.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玉川上水スライド 丹波川 おいらん淵附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
船戸張子 ダルマ 工程品 上張り
松崎久男
江戸東京博物館
軍事教育 補充兵、第二国民兵必携
教育総監部/校閲
江戸東京博物館
難波新地勧進大相撲番付 天保七年八月場所
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館
薩賊一件組合村々申合請印帳写 外御触書村々江達書(関東取締出役からの廻状等留)
中新田組/作成
江戸東京博物館
筆と鉢(滑稽新聞社発行)
江戸東京博物館
百姓往来
原茂佐輔/写
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 区会議員総選挙 麹町区外十四区々民各位に望む
東京府/製作
江戸東京博物館
[年貢皆済日録.添書]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国大博覧会をなぜ開設せねばならぬか
江戸東京博物館
関東大震災写真 撮影地不詳
江戸東京博物館
松平定信自筆詠草(芝山持豊添削状付)
松平定信/自筆 芝山持豊/添削
江戸東京博物館
20銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館
おもちゃ巾着型紙 すずめ
春貞
江戸東京博物館
予備用瓢箪・独楽等
小林礫斎
江戸東京博物館