 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 志ん板玩具双六
- 資料番号
- 88144608
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 発行所(文書は宛先)
- いせ辰/版
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.2cm x 18.4cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    尾嶋村相続御貸附金証文(金100両・10年季)
名主 又兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    新案小児両面合せ
小林/板
江戸東京博物館
 
		    天真爛漫
江戸東京博物館
 
		    苔寺庭園案内圖
江戸東京博物館
 
		    挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    アンベール「幕末日本図絵」挿絵 文久三年将軍上洛と参内,幕府の役人
A・アンベール/著
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(年賦金滞出入の出頭日承知につき)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    千字文考正
茅原貞郷/作
江戸東京博物館
 
		    岡田親郷家(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    浅草水族館内収容海中魚族游泳之図
空翠/写
江戸東京博物館
 
		    組合費(二、三、四月分)納入方促進ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
 
		    国立劇場 昭和53年01月興行パンフレット 第90回 国立劇場一月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
 
		    ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館
 
		    当見増書生議論
歌川国久(二代)/画 笑門舎福来/述
江戸東京博物館
 
		    小学校の先生
田中澄江/作
江戸東京博物館