
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)
- 資料番号
- 88013029-88013039,88090010-88090013
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 甲冑類
- 作者(文書は差出人)
- 明珍宗保/作
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1領
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 備考
- 胴裏銘 天保十五庚辰八月吉日 明珍紀宗保作之
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

近松情話 お半 長右エ門
江戸東京博物館

静岡県駿河国久能山 別格官幣社東照宮全図
福田備/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 秩父三峰裏山水神4
永江維章/撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」27 小野神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人形用兜と梅の枝
江戸東京博物館

読売新聞 第5781号
江戸東京博物館
![作品画像:[芸妓]万次 藤米楼福丸](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509887-L.jpg)
[芸妓]万次 藤米楼福丸
江戸東京博物館

三代目市川左團次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

拳会角力図会
義浪,吾雀/編 松好斎/画
江戸東京博物館

御供用膳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

下絵 翁(柿本人麻呂)
川村清雄/画
江戸東京博物館

鉄カブト
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 福禄寿
江戸東京博物館

セルロイド人形 野球選手
江戸東京博物館

ラクダ
永江維章/撮影
江戸東京博物館