
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紺糸素懸威五枚胴具足(付属品共)
- 資料番号
- 88013029-88013039,88090010-88090013
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 甲冑類
- 作者(文書は差出人)
- 明珍宗保/作
- 年代
- 江戸末期 天保15年 1844 19世紀
- 員数
- 1領
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 備考
- 胴裏銘 天保十五庚辰八月吉日 明珍紀宗保作之
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和五年一月興行繪本筋書
植木松塔/編輯
江戸東京博物館

大日本東京全図
小林鉄次郎/著作
江戸東京博物館

明治三十六年略本暦
江戸東京博物館

東京盲学校 THE SCHOOL FOR THE BLIND TOKYO.
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 市川佐團次・中村吉右衛門 両座合同興行
江戸東京博物館

旗本中西家先祖書親類書経類書
中西慎三郎元簡/作成
江戸東京博物館

たばこ 光 箱(定価拾八銭)
専売局/製
江戸東京博物館

玩具 めんこ ロケット 40000
江戸東京博物館

東洋汽船地洋丸甲板(No.414)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 出初式
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第14970号
江戸東京博物館

伊勢暦(享保17年)
江戸東京博物館

アルコールランプ
江戸東京博物館

四十年写声 写声機平円盤曲名一覧(東京之部)其五
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 芝浦の土蔵 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館