
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

銅版 凌雲閣之図
江戸東京博物館

ポリドール五月新譜「春の悲歌」「妻恋道中」
江戸東京博物館

裁ち鋏
江戸東京博物館

浴後の女
橋口五葉/画 高野七之助/彫 染川堪造/摺
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

股引き・腹掛け(人力車夫装束)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5693号
江戸東京博物館

東京オリンピック吸殻入れ
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

隣組回報
江戸東京博物館

(文部省第八回美術展覧会出品) 「閑雲野鶴」 都路華香筆
江戸東京博物館

めくすり
江戸東京博物館

鼻緒看板
江戸東京博物館

朝野新聞 第2339号
江戸東京博物館

絵画叢誌 第21巻
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場正門(No.11)
江戸東京博物館