株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010058
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 18cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
井上貫流/作成
江戸東京博物館
市松人形
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和5年度 第19270号
江戸東京博物館
本途米永取調帳(元前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
名主 徳之助/作成
江戸東京博物館
父に似てわがこえ炉べの日暮れどき
中塚一碧楼
江戸東京博物館
上げ潮に逆流せる数千の惨死者
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
軍用測量器
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その九 増上寺三門」緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.303
江戸東京博物館
長板中形型紙 桐に橘
江戸東京博物館
萬朝報
江戸東京博物館
夕涼永代橋遊漁の図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
鮫革に竹製胴乱型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
備前岡山学校之図
江戸東京博物館
歴史読本28 [子供に尋ねる男女]
清水崑
江戸東京博物館