
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気積算機
- 資料番号
- 88010055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- TEC 東京電気株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 17cm x 13cm x 11cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[収支書上]
江戸東京博物館

上野公園西郷銅像
江戸東京博物館

たばこ入れ
江戸東京博物館

戦国雑兵 第83回 「お頭の使者として・・・」
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京文化会館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

下絵 家並図
川村清雄/画
江戸東京博物館

[巨岩に座る男性]
江戸東京博物館

川口松太郎作 皇女和の宮 台本
川口松太郎/作
江戸東京博物館

記(領収書)
北村春吉/作成
江戸東京博物館

護符 富士山御祈祷之札(袋)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

関所手形写(岡谷藤次伯母)
小坂九郎助
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手を広げる態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

中大兄皇子乱臣蘇我入鹿の専横を憤り大極殿に誅戮し天位の安きを謀り給ふ。 (6)
江戸東京博物館

夏休みのテキスト三年(小学3年夏休み学習ワークブック)
東京学芸大学同窓会/編
江戸東京博物館