 
        株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気積算機
- 資料番号
- 88010055
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- TEC 東京電気株式会社/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 17cm x 13cm x 11cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    小百姓(名前書き上げ)
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第十三回展覧会出品「梅雨」小山大月氏筆
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経(32)未成年(「週刊現代13号」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    町人矢立
江戸東京博物館
 
		    316 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新築地劇団第2回帝劇公演 「母」
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    亀屋糸綿店縫糸(赤グラデーション)
亀屋糸綿店
江戸東京博物館
 
		    見立楽屋戻俳優夕栄 第四 河原崎権十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 2円
江戸東京博物館
 
		    着色写真 伊勢神宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    千社札 経全
江戸東京博物館
 
		    明治座 平成元年12月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 花の巻 月の巻 雪の巻 夢の巻
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    東京名所
江戸東京博物館
 
		    市電往復乗車券
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き シミ抜きの秘法二つ
江戸東京博物館
 
		    日清戦争 奉公偉績画巻 第26図 臨時帝国議会図解
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館