
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気ストーブ
- 資料番号
- 88010054
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 20.5cm x 48.5cm x 50.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

(讃岐多度津)一太郎ヤーイ桃陵公園老母かめ女ノ銅像
江戸東京博物館

花見図
勝川春山/画
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園十二階
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
江戸東京博物館

女性と女児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝野新聞 第2278号
江戸東京博物館

集団疎開学童の絵(雪の中の少女)
石橋弥生
江戸東京博物館

磁器製盃(藍綬褒章受賞記念)
江戸東京博物館

広告 パーマータイヤ
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

東京名所之内 浅草金龍山
歌川小国政/画
江戸東京博物館

大相撲一覧
歌川国明(2代)/画
江戸東京博物館

菓子袋 高射砲
江戸東京博物館
![作品画像:[頬杖をつく女性] (「女学世界」絵葉書)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510995-L.jpg)
[頬杖をつく女性] (「女学世界」絵葉書)
水野秀方/画
江戸東京博物館

官幣小社大国魂神社昇格五十年祭記念写真帖
江戸東京博物館