
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電気アイロン
- 資料番号
- 88010040
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 作者(文書は差出人)
- 芝浦マツダ/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 17cm x 10cm x 14.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花競ベ 三十二相の内 せつなさう
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺 金堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池古城跡をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

米国飛行機 (飛雲号) (裏面ヨリ見タル形状)
江戸東京博物館

明治天皇臨幸御観梅跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

髪から化粧着付まで新美容法大集(婦人倶楽部11月号付録)
江戸東京博物館

[お化け 2]
清水崑
江戸東京博物館

新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

粉本 福女百態
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

宗吾名勝 成宗電車宗吾発着場
江戸東京博物館

言問団子用楽焼小皿
白井和夫
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,063号
江戸東京博物館