
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草筆画譜
- 資料番号
- 88004246-88004249
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永元~4年 1848~1851 19世紀
- 員数
- 4冊
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[鹿島家相続関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996198-L.jpg)
[鹿島家相続関係書類]
江戸東京博物館

明治神宮
大塚巧藝社/製作
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

浴衣(紺地瓢箪模様)
江戸東京博物館

第一回マニラ対慶応野球戦の実況絵葉書
江戸東京博物館

都内写真 百草園丘上ヨリ眺望
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大都絵ふし五色調 六篇
江戸東京博物館

御請書之事
江戸東京博物館

TOWER BRIDGE, LONDON.
江戸東京博物館

印半纏(谷中玉林)
江戸東京博物館

銅鐸
永江維章/編輯
江戸東京博物館

鏡台の前の和装女性
江戸東京博物館

金子借用証文之事
鵠沼村 三右衛門/作成
江戸東京博物館

差出申一札之事(組内屋舗普請につき一札)
中神村宗左衛門/他
江戸東京博物館

陳情書
三崎町区画整理研究会幹事長高山若馬
江戸東京博物館