
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 草筆画譜
- 資料番号
- 88004246-88004249
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 年代
- 江戸末期 嘉永元~4年 1848~1851 19世紀
- 員数
- 4冊
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16518.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

山王御祭礼附祭番附
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 泥ハネの除き方
江戸東京博物館

台徳院様二百御忌御法事ニ付御霊屋御供所共御仮物絵図 付控状
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

スキー板
江戸東京博物館

九月十日来朝の露国舞踏場アンナパプロワ嬢は帝劇に於て初公演をなし大喝采を博した(中央)パ嬢
江戸東京博物館

集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

解放された捕虜への告知板
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券 常磐線勝田・高萩間電車開通記念
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第29回
清水崑
江戸東京博物館

御届書 禁裡様御附之節御殿様御上京道中記
下総東足洗村/作成
江戸東京博物館

温古写真集 1.横浜クラヤミ坂刑場
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

有様て無ひ物之評判記
江戸東京博物館

中学生X君 デンコちゃんジロちゃん
清水崑
江戸東京博物館

葛飾史談 創刊号
江戸東京博物館