
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝顔図
- 資料番号
- 88004233
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5cm x 17cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16515.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ22 東京駅の一隅
織田信大/画
江戸東京博物館

相画 他
江戸東京博物館

(宮崎庭木写真 他)宮崎の門
江戸東京博物館

ワラゾウリ
江戸東京博物館

IMPERIAL AIRWAYS PASSENGER AEROPLANE SILVER WING SERVICE DE LUXE
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

信州佐久郡小海村文書
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

東京ノ梅 十 銀世界ノ梅
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 小
江戸東京博物館

麻の葉模様 子供綿入れ着物
江戸東京博物館

野州郡勧業館
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

民俗調査写真 峠越え
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御神籤(第九番末吉)
江戸東京博物館