
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鯛図
- 資料番号
- 88004192
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24cm x 25.5cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16476.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5669号
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館

江都勝景 よろゐの渡し
歌川広重/画
江戸東京博物館

白耳義軍仏国騎兵ノ増援ヲ得テ障碍物ヲ取除ク所
江戸東京博物館

[スカート脇あき練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

[男と女] 加寿天羅甚左 (中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「山は夕焼」「潮来の雨」 キングレコード
江戸東京博物館

鏝(調髪用)
三越/製
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

寺,熊野社,日枝社,観音堂絵図面坪数改控
中神村
江戸東京博物館

浮絵不忍弁財天之図
歌川国安/画
江戸東京博物館

絵銭 (北野)
江戸東京博物館

公私書式便覧
山崎真三/編
江戸東京博物館

明和八辛卯暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきにたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館